戦国駅伝?と言われる2019年の大学駅伝。その中でもおでこ一つリードかと思われている東海大学で3年生ながらメキメキ力をつけてきた名取燎太選手。総合力争いになる駅伝でどうチームに貢献できるか楽しみです。
目次
名取燎太選手のプロフィール
#全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝51
MVPは #東海大学 のアンカー、 #名取燎太 選手でした!おめでとうございます🎉
(撮影・藤井みさ) pic.twitter.com/8HPEWn4nt9— 4years. (@4years_media) November 3, 2019
名取選手は長野県の出身ですね。富士見町は八ヶ岳の麓にある山間の町。緑豊かな静かなところそうですが、冬は寒そうですね~。
陸上との出会い
残念ながら名取選手の幼い頃の情報が見つからなくてどのような子供時代だったのかは分かりませんでした。
でも、長野県の富士見町周辺はとてものどかで丘陵の多い場所。学校以外の場所でもあちこち走り回っていたのではないでしょうか?
子供のころから基礎体力を養う下地はあったのかもしれませんね。
出身中学
名取選手が通った中学校は富士見町立富士見中学校とのこと。
おそらく、名取選手が正式に陸上を始めたのは中学校に上がってからなのではないかと思います。もちろん、小学生の頃から走っていたとは思いますが、種目がはっきり見えてきたり、大会で記録を目指したりするのはやはり部活に入っていてこそですから。
事実、名取選手が中学3年生の時に出場した長野県中学校駅伝大会では1区を走り1位(区間新)で走り抜けていますね。ちなみに2年生の時には2区を2位で走っています。(全体4位)
残念ながらチームとしてはこの時も4位でのフィニッシュでしたが、想像するにこの中学時代の駅伝での体験は名取選手にとって大きな成功体験となって心に刻まれたのだと思います。
それは、個人個人の力量やチームワーク、体調管理に日々のトレーニング。先輩後輩との絆や多種目のチームメイトからの期待や学校や地域を代表しているという誉、いろんなものを背負う緊張や喜び、悔しさをこの中学校時代に体験できたのかな、と思います。
そして、高校に行っても陸上(駅伝)を続けたいと思ったのではないでしょうか。
高校はどこ?
そして、名取選手が選択した道は長野県内でも陸上でトップの実績を持つ佐久市にある私立佐久長聖高校に進学します。
そして心に刻んだ「駅伝愛?」そのままに駅伝競技にまい進していきます。
佐久長聖高校は長野県での駅伝TOPの高校ですね。もう何年も全国大会への出場を果たしています。
その名門高校で3年生の全国大会で
全国高校駅伝 男子区間賞
1区 名取燎太 佐久長聖 29′22
2区 松崎咲人 佐久長聖 8′06
3区 ムァゥラ 倉敷 23′09
4区 前田舜平 倉敷 23′01
5区 内田光 佐久長聖 8′44
6区 北野太翔 倉敷 14′46
7区 大蔵洋人 九州学院 14′35— EKIDEN News (@EKIDEN_News) December 25, 2016
見事1区を区間賞で走り抜けています。(全体は2位)
高校最後の大会でもしっかり自分の走りをしていますね。
ケガとの戦いだった大学時代
さて、そんな名取選手が進学先に選んだ大学が
東海大学(体育学部競技スポーツ学科)です。いわずと知れた2019年の箱根駅伝で青山学院大学の5連覇を阻止した大学です。
もちろんこれはフロックではなく、着実に力をつけてきた結果だったのでしょう。
でも、それまで最高成績が2位だった中堅だった大学ですからその躍進ぶりには注目ですね。
そんな成長著しいチームに入部して2年余り。高校までの走りの影響なのか1、2年生の頃は足の疲労骨折などのケガもあり競技はおろか練習さえもままならなかったとのこと。
それに、駅伝だけでも60人くらいは在籍しているというマンモスチーム、いわゆるスタメンになるためには相当の力が必要です。
力はあるけれど、それを出せる場がなかった名取選手ですが、
ようやく3年生になった2019年
初めての関東インカレは5位でした。
思ったより走れず悔しい結果となりましたが、練習は積めているので次はトラックレースに向けて頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。
そろそろ高校ベスト更新したいです😂#関東インカレ #GoTOKAI #佐久長聖 pic.twitter.com/JS6XmUbRo5— 名取燎太 (@tentouchui) May 27, 2019
ようやく記録を出していけるまでに回復し、徐々に復活ののろしを上げ始めたようですね。
三大駅伝の成績は
そして、それまでのうっ憤を一気にはらしたのが、全日本大学駅伝での快走でした。
【大学駅伝】三大駅伝デビュー戦で優勝&MVP獲得。東海大3年生・名取燎太が見据える「箱根2区」 – ベースボール・マガジン社WEB#陸上 #陸上ニュース #ニュース #2019-20大学駅伝 #全日本大学駅伝 #東海大 #名取燎太 #MVP #箱根2区出走したい
https://t.co/S5sUmg5sxk— 寺田的陸上競技WEB (@rikujouterada) November 5, 2019
実は名取選手、3年生シーズンにして大学3大駅伝には初めての出場だったのですね。
高校時代のエースもケガには勝てません。チームも決して無理をさせず地道に回復の道筋を立てていたのに好感を持てますね。
そして、チームも優勝。
3大大会初戦の出雲駅伝では出場できずに4位でしたら、名取選手もチームもこの優勝で一気に勢いづいたのではと思われます。
箱根駅伝の展望
2020年の箱根駅伝はまさに群雄割拠の戦国駅伝と言われています。
その大きな要因が青山学院大学の連覇が阻止され、他大学の力が相対的に向上してきたからではと思います。
優勝候補に挙げられている学校だけでも、
東海大学・東洋大学・駒沢大学に青山学院大学や國學院大學と五指に余りますね。
それぞれに優位な点や課題があるとは思いますが、駅伝は総合力がすべてです。少しでも弱点がない事が上位進出の条件、そして優勝するためには優勝を引き寄せるラッキーボーイの存在が不可欠ですよ。
◯名取燎太(東海大3年)
全日本大学駅伝MVP。難コースの8区で優勝を確定させるだけでも凄いのに、日本人歴代5位のタイムで走破したのはもっと凄い。こんな選手が今まで控えていたのだから東海大は恐ろしい。元々世代No.1だった名取の復活は、パワーバランスが崩れるレベルのインパクトだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/LuPRW4iDfb— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) November 4, 2019
果たして東海大学のラッキーボーイにはどの選手がなるのでしょう。
このまま名取選手の調子が上がっていけば「華の2区」での箱根デビューも大いに考えられますね。
まとめ
いよいよ満を持して登場してくる秘密兵器かと思える名取燎太選手。
駅伝に魅され競技に真摯に向き合ってきた力を開花させて欲しいですね。
箱根を連覇するのはそうたやすいことではないのかもしれませんが、逆に連覇をする学校が多いのも事実です。
かつての中央大や日体大、駒沢大に順天堂大、山梨学院大に東洋大、そして青山学院大とむしろ連覇が当たり前のような過去があります。
至近のレースを勝ったことで勝利の方程式ができる、これが一番大きな要因だとは思いますが、
名取選手のように遅れてきた大物選手のような存在が必要なのかなとも思います。
2区で貯金をつくるのも、混戦を見越して9区でトップに立つもよし、どこであろうと自分の力をしっかり発揮して頑張って欲しいですね。
まずは無事に舞台に立てるよう
応援してますよー。
以上
Sports News Deliveryでした。
連覇を狙っていた東海大学ですが、残念ながら青山学院大学の後塵を拝し2位という結果に終わりました。
普通に考えれば立派な成績だと思うですが、全日本大学陸上を優勝し、箱根でも優勝候補筆頭と言われていましたからちょっと残念だったかもしれませんね。
さて、名取選手ですが4区を走り1:01’37”の区間2位の走りを見せチームに貢献しました。
・4区
*東海大学 名取燎太選手 1時間 1分37秒 区間2位地道な努力をコツコツ積み上げてきた3年生。
高校時代からも負けたくない気持ちがあり、今も小さな努力もこなす。
リハビリ中に20~30キロウォークも取り入れた。
駅伝で再び、努力が実を結んでいます。”虎視眈々” pic.twitter.com/kdZ2JzOK9Q— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) January 2, 2020
3年生でようやくの箱根デビュー。ケガなどもあり活躍が遅れたとのことですが、これでふっきれたと思います。
体調には気を付けまた2021年もいい走りを期待したいですね。