柔道66kgの丸山城志郎選手は、あの阿部一二三選手と同階級でイケメンと人気ですが、なんと嫁も美人らしいのです!
気になりますよね~。
また、怪我にケガに悩まされた時期もあったという丸山選手について調査しました!
目次
丸山城志郎の柔道
得丸山城志郎選手の得意技は巴投げや内股。
とてもキレがあって一瞬で勝負がつき見ていてスカっとする技です!
特に内股は「日本刀」の異名をもっているそうですよ。
凄い切れるのが分かる表現ですねw。
もともと天才肌で小さいころから将来を嘱望されていましたが、ライバルの阿部一二三選手の存在や、本人のケガなども重なり思うような成績を残せずにいたようです。
それでもめげずに頑張ってきて、ようやくここにきて世界柔道で金メダルを獲得することができましたね~!
丸山城志郎選手のプロフィール
名前:丸山城志郎(まるやま じょうしろう)
生年月日:1993年8月11日
出身地:宮崎県宮崎市
身長:166cm
体重:66kg
階級:66kg級
得意技:巴投げ・内股
柔道との出会い
丸山城志郎選手は5歳で柔道を始めました。
父親の丸山顕志(けんじ)氏はバルセロナオリンピック(1992年スペイン)で、65kg級で7位を獲得した柔道家です。
そんな父親が始めた泰山学舎柔道場が出会いの場でした。
さすがに父親がオリンピック選手ですから、その力はみるみる内に開花しました。
柔道を始めてから5年余り、小学校5年生のときには全国少年柔道大会の個人戦で3位、団体戦でも3位となったそうです。
また、桐蔭学園中学2年生時に全国中学校柔道大会60kgで優勝の実績がありますね。
同時に相原中学校在籍の1つ上の兄が90kg級で優勝し、兄弟アベック優勝を達成しています。
その後、兄のいる相原中学校へ転向し、3年生時には66kg級で優勝し2階級制覇をしています。
ただ、高校時代は少しヤンチャ?なキャラが災いしたのか、思うような成績は残せなかったようです。
大学は上の兄を追うように天理大学へ。
1年生時に全日本ジュニア、2年生時講道館杯などで優勝するなどその実力を大きく伸ばしてきました。
大学を卒業すると2016年4月からミキハウスの所属に。
その頃から4つ年下の阿部一二三選手とのライバル関係が始まります。
柔道スタイルも似ているのですよね~。
2度の世界選手権を制している阿部選手に比べ、丸山選手は大けがなどの影響もあったりで影に隠れがち。
それでも2019年に入るとグランドスラム・デュッセルドルフ大会や全日本選抜柔道体重別選手権などで優勝し、ようやく世界選手権の舞台に立ちました。
その準決勝で阿部選手を破って初優勝を成し遂げたのです!
丸山城志郎がイケメンすぎ
NETではイケメンすぎると話題です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ちょっと硬派な感じがまたいいですね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
イケメンすぎる投げっぷりですね!
丸山城志郎の奥さんが美人過ぎる!」
丸山城志郎選手は2018年10月にご結婚されています。
その美人すぎると言われている奥さんがこちら。
この投稿をInstagramで見る
おお~!!
綺麗な奥様です!
これは芸能人かモデルに違いないと思ったのですが、なんと一般の方でした!
2歳下の一般の女性でスポーツフードマイスターの資格をお持ちとか。
きっと「食」で夫をサポートされてるのでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
ご結婚後、怪我で休養を余技なくされた時、自信を失いかけていた丸山選手に「自分の柔道すればいいんじゃない!」とアドバイスする肝が据わった女性でもあります。
もともとが天才肌で才能があって努力家の選手ですから、自信を取り戻せば鬼に金棒ですよね。
まるで丸山選手の柔道を知り尽くしていたかのようなアドバイスです!
阿部一二三選手とどっちが強い?!
2016年の初対戦以来2018年までは阿部選手の方に分があった二人の対戦ですが、ご結婚後のこの1年間は丸山選手の方が優勢です。
特に2018年後半以降は2019年世界選手権まで負けなしの4連勝ですね。
ただ、阿部選手もこのまま終わるような選手ではありません。
東京オリンピックの出場枠はたった一つです。今の柔道に磨きをかけ光り輝く丸山選手と
かつての輝きを取り戻せれば強敵成りうる阿部選手。
どちらも怪我などには注意しながら本番を目指していって欲しいです!
まとめ
26歳にして世界選手権初優勝はどうやら遅咲きのようなんですよね。
阿部一二三選手も初優勝は20歳の時。
それでも丸山選手が凄い、と思うのは
25歳にして柔道を究める道を見つけられたことでしょうか。
悔しさばかりが先行してしまう時期、どうやったら諦めずに上を目指せるのかを奥さんからの何気ない一言で知ることができた丸山選手。
真の柔道家への道の途中に立った世界選手権覇者の金字塔は次への大きな力になってくれると思います。
東京オリンピックへ向け頑張って下さいね~。
応援しています。
以上
Sports News Delivery金太郎でした。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/biku-chan/biwachan.xyz/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/biku-chan/biwachan.xyz/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9