こんにちは、金太郎です。
昨年ご結婚されたばかりの中日ドラゴンズの笠原祥太郎投手が、不整脈の症状が出た為に精密検査を受けていて手術を受けたそうです!その原因である発作性上室性頻拍とはどんな病気なのでしょう?また治療方法や費用は!?
目次
笠原祥太郎の不整脈
笠原祥太郎投手は、中日ドラゴンズに2016年10月のドラフト会議で4位指名され入団されました。
社会人野球を経てプロ野球入りした選手は、笠原祥太郎投手が初めてだったので、応援しているファンも多いはずです!2019年に入り初の開幕投手になったのは嬉しかったですよね!
開幕投手に決まってニッコリの笠原投手!普段の試合と同じ気持ちで投げたいと話していました!#ドラゴンズ #ドラHOT #笠原祥太郎 #開幕投手 pic.twitter.com/APNt5GnbBw
— 東海テレビ ドラHOTプラス (@drahotplus) 2019年3月19日
まだ24歳(2019年5月現在)という若さで、昨年2018年1月5日に高校時代からの同級生である菜々美さんとご結婚されたばかりです。
ところが、笠原祥太郎投手に2019年4月27日の阪神戦で不整脈の症状が出て、先発登板を回避して、精密検査を受けることになってしまったのです。登録抹消されたこともあり、NETでは多くの心配の声が挙がっていましたよ!
発作性上室性頻拍とは
2019年5月11日、笠原祥太郎選手の不整脈の原因が判明!
中日・笠原 不整脈の原因は「発作性上室性頻拍」 復帰まで1カ月程度(スポニチアネックス)- Yahoo!ニュース https://t.co/0JV6vBLiUH
不整脈の症状が出ていた中日の笠原祥太郎投手(24)が精密検査で「発作性上室性頻拍」と診断されたことが11日、分かった。球団が発表した。 pic.twitter.com/LxH485FMMg
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年5月11日
病名は『発作性上室性頻拍』。いったいどんな病気なのでしょう?
日本不整脈心電学会のホームページによると・・・
突然始まる動悸症状で、その動悸が規則正しい(心臓が一定の短い間隔で動いているように感じる)場合に発作性上室性頻拍が疑われます
ー中略ー
発作性上室性頻拍では、規則正しくやや弱い脈拍が1分間に140~180回程度数えられることが典型的です。
『発作性上室性頻拍』は脈拍が異常に早くなり、その症状は・・・
「あっ、今」と言えるくらい突然始まる動悸症状が典型的です。動悸は自分の心臓が動いていることを“不快感を持ってハッキリと自覚すること”です。
動悸の自覚の程度は患者さんごとで異なります。また特に動悸が始まった直後に血圧が下がり、ふらつきやめまいを感じることもあります。
これは辛いですね。心臓がバクバク早く脈打って、動機とめまいなどを伴ったら恐怖でしかありません。
過去にこの病になったことがある方も多いようで、多くのツイートもありました。
これ私もそうだったやつ!!(完治してる)(中二の頃手術した)
「中日⚾️笠原祥太郎投手 不整脈の原因「発作性上室性頻拍」と診断されたと発表」 https://t.co/ecvTNKNFIq
— ナスビぃ (@ji_ho_so_mi_ra_) 2019年5月11日
私も同じ発作性上室性頻拍で13年前カテーテル手術を受けました。その後は薬も不要になり、全く発作も起きなくなりましたよ。笠原投手、どうぞお大事に! https://t.co/9ScfQ6CWVT
— 現代洋子 GendaiYoko (@GendaiYoko) 2019年5月11日
僕も高1の時に発症しました。激しい運動をすると、動悸と息切れが起き脈が速くなり1分間に180回ほど打っていた記憶があります。カテーテル治療で完治しました。
中日・笠原「発作性上室性頻拍」の診断 不整脈の原因特定 試合復帰まで1カ月(デイリースポーツ) https://t.co/M71CgcEyhv
— やまだ (@yamadan0614) 2019年5月11日
私も同じ.20年以上悩まされたからねー.カテーテルアブレーション3泊4日でさっさと帰ってこれました.根治って言われたし.
中日・笠原「発作性上室性頻拍」の診断 不整脈の原因特定 試合復帰まで1カ月(デイリースポーツ) – https://t.co/igzM3X3lEK
— Kouichi (@kyasuda) 2019年5月11日
発作性上室性頻拍とかなんか懐かしいな…結婚する前は某医療センターで色々な科のレセ点してたけど、うちは循内の担当してたから、その病名はちょくちょく見かけたわ💦
不整脈は怖いよねぇ…冠動脈疾患もやけど…— ナナイモU・x・U (@nanaikapuri) 2019年5月11日
私も同じでした。
仕事中倒れて、近くの🏥運ばれたら、
ハートセンター紹介されました。発作性上室性頻拍。
カテーテルで副回路を焼きましたが
自然治癒で治って再発してしまったので、
2度目のカテーテルではもっと長く
焼き切ったと言われました。
再再発していません。— よだれんじゃーのママ (@yodarangers) 2019年5月11日
カテーテルアブレーション治療とは?
新聞の発表では『検査後にカテーテルアブレーション治療を行った。笠原は13日に退院予定。試合復帰まで約1カ月かかる見込み。』とあります。
カテーテルアブレーション治療というものを受けたようですが、どんな治療方法なのでしょうね?
アブレーション治療用のカテーテルを太ももの付け根から血管を通じて心臓に挿入し、カテーテル先端から高周波電流を流して焼灼することで、不整脈を根治します。
どうやら太ももの血管から管(カテーテル)を通して心臓まで行き、そこで電流を流して焼灼する治療法の事のようです。ドキュメンタリーやTレビドラマで見たり聞いたりしたことがありますよね。心臓まで通す技術は凄いものだと常々思っていました。
手術時間は通常4~8時間で、入院期間は通常1週間程度だそうです。
笠原祥太郎選手は現在入院中で13日(月)に退院予定だとか。球団の発表によると
「(異常部分を)消滅させたと。不整脈の中でも心配しなくていい状態(レベル)だった。完治したと聞いている」
とのことなので、順調に回復されているようです。良かったです!
安堵の声も上がっています。
大好きな野球が出来ると嬉しいですね。だいじに手術後を養成して下さい。
#笠原祥太郎 投手の不整脈
心配だよな昔、日本ハムの柴田投手が
それで結局引退してるからなぁ— 笑得大使 #JusticeForMahohon (@beautiful_mofu) 2019年5月11日
笠原復帰まで1カ月かー
まぁまだマシかな
復帰したらバンバン勝ってくれ❗️#笠原祥太郎— 滋賀の中日ファン (@gmjtjcF411xK5Zd) 2019年5月11日
手術や治療費はどのくらい?
これだけ高度な治療なので、治療費もかかるのだろうと思い調べてみました!
事前検査や合併症予防措置や、術後の確認など含めて150万円~200万円かかるそうです。ただ、高額医療費自己負担限度額という制度があるので自己負担は10万円前後だと言うことなのでちょっと安心しましたw。
笠原祥太郎の病院はどこ?
笠原祥太郎選手が入院されている病院はどこなのでしょう?
調べてみましたが、公式に発表はされておらず分かりませんでした。愛知県内の病院だとすると愛知医科大学病院や名古屋ハートセンターなど有名な病院があるようですね。
笠原投手が入院する病院に、真っ先にお見舞いに訪れたのは柳投手だそうな。
本とか飲み物とか大量に買い込んで差し入れしたとか。
そんな同期思いの右腕が、甲子園で8回無失点と快投して3勝目!!
何ともいい日です。#柳裕也 #笠原祥太郎 #中日ドラゴンズ #2017年入団 https://t.co/6mucSyzIcc— 小西 亮 (@ryokoni816) 2019年5月11日
どこの病院なのかは分かりませんが、病院側は守秘義務を徹底されいるようです!流石です!!
まとめ
笠原祥太郎(中日)の不整脈の原因発作性上室性頻拍とは?治療法方は?という事で調べてみました。
復帰までに一か月程度かかるそうです。早く元気にマウンドに立つ姿が見たいですが、焦らずゆっくりと治療に専念されてくださいね!
「Sports News Delivery」
以上、金太郎でした!